《 夢乃☆おしゃべり掲示板 》
モミジアオイ - 朝野祐
2025/09/18 (Thu) 10:15:15
モミジアオイは花期が長い。
花はだいぶ小型になったものの、まだ咲いている。
アオイ科の花は、おしべとめしべが一本の柄に
着いて槍のように突き出すのが特徴。
2025/09/15 (Mon) 18:13:11
2025/09/15 (Mon) 18:13:53
デコレーションはバナナソテー!(^-^)
このレシピを参考に作りました。動画付きレシピです。
https://delishkitchen.tv/recipes/186866835226886566
2025/09/11 (Thu) 21:51:10
タルト生地から手作り♪
このレシピを参考に作りました。動画付きレシピです。
https://tomiz.com/recipe/pro/detail/20200608131623
2025/09/08 (Mon) 22:06:05
このレシピを参考に作りました。動画付きレシピです。
https://www.kurashiru.com/recipes/ceaf4766-4c2d-4472-a336-2e60b6644de8
2025/09/04 (Thu) 21:07:09
このレシピを参考に作りました。動画付きレシピです。
https://www.kurashiru.com/recipes/4233c04c-a342-4be0-bc33-63bc728a981e
2025/09/03 (Wed) 20:19:37
このレシピを参考に作りました。動画付きレシピです。
https://oceans-nadia.com/user/1302800/recipe/508554
夏も終わり - 朝野祐
2025/08/31 (Sun) 19:33:35
地球の温暖化が明らかに確認されるようになったのは1980年代らしい。
およそ40年で、最高気温40度超えの地域がいくつも観測されるようになった。
この調子だと、あと50年もしたらこの惑星は人が住めなくなるかもしれない。
今だってエアコンが無ければ生きていけないもんね。
だけど植物はしっかり秋の気配を感じている。
稲も実って穂をたらしている。
Re: 夏も終わり - 朝野祐
2025/08/31 (Sun) 20:24:50
花の終わったアメリカオニアザミ。
長い毛の生えた種は絡み合ってなかなか飛べない。
でも、これはゆっくりと飛ばす仕組みなのかも。
Re: 夏も終わり - 朝野祐
2025/08/31 (Sun) 20:30:51
そのうち犯人登場。
でっかいクマバチが蜜を吸いに来て、
頑丈な足で花びらをしっかり押さえてる。
ひらひらの花びらは、クマバチの足で穴を
開けられたことがわかった。
そういえば、虫食い穴なら丸い穴になるはずだ。
2025/08/27 (Wed) 22:01:14
前々回タルトを作った余りのアーモンドがあったので、
一部に乗せてみました♪
乗ったのも ないのも、どっちもおいしい!(^0^)
2025/08/27 (Wed) 22:02:10
このレシピを参考に作りました。動画付きレシピです。
https://delishkitchen.tv/recipes/328799732585464110
2025/08/20 (Wed) 22:02:27
このレシピを参考に作りました。動画付きレシピです。
https://www.kurashiru.com/recipes/437bde1f-2a85-4b1e-bff9-3083a04d42dc
2025/08/19 (Tue) 21:25:43
このレシピを参考に作りました。動画付きレシピです。
https://oceans-nadia.com/user/1302800/recipe/502268
2025/08/14 (Thu) 22:11:12
このレシピを参考に作りました。動画付きレシピです。
https://www.kurashiru.com/recipes/c49de0f2-ac68-496a-9f5c-a8a4ba60f5a5